新潟CBロールコール

第208回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:

今回から担当させてもらいます
ツバメTK113 です。
11月の新潟CBロールコールは以下のように開催いたします。
緊張で支離滅裂な内容になってしまいそうですが、その時はお許し下さい。
皆様のチェックインをお待ちしております。

日 時

2023年11月19日(日)09:00~10:30

運用地

新潟県三条市大崎山

各ch

CB  3ch(予定)
DCR  呼出ch→17ch 秘話なし
特小  L05ch(予定)
LCR      呼出ch→17ch(予定)

キー局

ツバメTK113/JJ0QHQ

進行予定

09:00~09:30 CB3chでチェックイン受付及び短信交換
09:30~10:00 DCR呼出chで呼びかけ後17chでチェックイン受付
10:00~10:15 特小レジャー05chでチェックイン受付
10:15~10:25 LCR呼出chで呼びかけ後17chでチェックイン受付
10:25~各chに分かれて交信タイム

※雨天時はDCRにて運用

雨量等状況によっては運用地を近隣に変更する場合もあります

※ロールコール後には皆で一声CQを出して盛り上げましょう!
※チェックイン局の増減があるために時間が前後することが予想されます。

早く終わった場合でも終了時刻までは キー局やワッチ可能な局が待機して受信しているようにしておりますので遠方の局はこちらの声が聞こえなくても呼び掛けてみてください。

備 考

1. 当ロールコールは新潟県内及び周辺地域におけるライセンスフリーラジオの活性化及び情報交換のために行われます。
ライセンスフリーラジオの電波を出せる方ならどなたでもご参加いただけます。
2. 連絡周波数としてアマチュア無線145.78MHzFMを設定します。
よくワッチされ非常通信などの妨げにならないよう譲り合ってご活用ください。
3. 今月の短信テーマは「今年を振り返って」です。
4. スプリアス規格改正が当面延期になっております。しかし旧技適機等で運用できる期間は限りがあります。旧技適機等でも運用し日の目が当たるようにしていただければ幸いです。
5. ロールコールで流してほしい情報がありましたら当HP「情報提供・お問い合わせ」までお送り下さい。
6.   クマやイノシシなどの獣害が近年多く発生しています。運用地の状況によっては運用地を山岳地帯から市街地近くに変更するなど、身を守る対策をお願いします。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第155回 新潟CBロールコールのお知らせ

梅雨最中のロールコールです。天気に恵まれることを祈っています。皆様のチェックインをよろしくお願いいたします。 *日 時  6月18日(日)13:00~14:00 ※今回は日中開催になります。ご注意下さ …

第167回 新潟CBロールコール結果

10月21日(日)13:00〜15:00 (実際の終了は14:45頃) キー局:ニイガタKN405/JR0BAQ  長岡市 八方台 最近には珍しい絶好の青空の下、ロールコールを実施することができました …

第215回新潟CBロールコールの結果

今年の10月も雨のロールコールとなってしまいCBでの運用が出来なかったことをお詫び申し上げます。 ロールコール中も申し上げましたが、情報配信的に当日以降では終了してしまうものもありましたので、開催とい …

第198回 新潟CBロールコールのお知らせ

夏も過ぎ去りすっかり秋らしい気候になりつつありますが、今年も佐渡からのロールコールを開催いたします。 昨年より例年続いたドンデン山を離れ、島内各地を転々とするスタイルとなっておりますが、今年は白雲台付 …

第167回 新潟CBロールコールのお知らせ

暑い夏からイッキに寒さを感じる季節になりました。今回はキー局の都合により、日曜昼間の開催とさせてください。 *日 時 2018年10月21日(日)13:00〜15:00 *運用地 新潟県長岡市八方台( …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ