新潟CBロールコール

第207回 新潟CBロールコール結果

投稿日:

日時

2023年10月21日
12時30分~15時5分

キー局・運用地

ニイガタJH94・JJ0LHJ

Special Thanks
ニイガタBB70・JR0AZC

新潟県南魚沼市
魚沼スカイライン桝形山

今回は雨模様のお天気となり、遺憾ながら市民無線での運用を断念する事となってしまいました。
運用した各バンドに共通して、お手間を取らせたり、中継していただいたりと本当に参加していただく方々に支えられていると感じました。
この場をお借りいたしまして御礼を申し上げます。
今回はチェックインの際、途中で区切ることなく、先ずはコールサインを取ることから始め、その後順にRS、メリット及び運用地、短信を送っていただく形を取ってみました。
事前にお知らせでは記載いたしませんでしたので、どうなるかなという思いはありました。
それにつきまして、ロールコール終了後に開催いたしましたお茶会にて、ご意見、ご要望を賜りましたので、今後に活かしていきたいと思っております。
デジタル簡易無線では信号的に機器が判断出来れば了解度5での交信が可能ですが、144MHz帯に於ける事前に現地で感じたノイズはなく、信号にノイズが乗る形での入感に苦慮いたしました。

デジタル簡易無線

ニイガタKY290 M5A2 M5A3 長岡市ウオロク長岡3階駐車場
ニイガタSG05  M5A1 M5A2 小千谷市片貝町田圃
ニイガタDB37  M5A1 57  燕市横田信濃川土手
ニイガタTM721 M5A1 53  新潟市西区黒埼田圃
ニイガタSC70  M5A3 59  南魚沼市銭渕公園
ニイガタMB362 M5A3 59  燕市国上朝日山展望台
ニイガタDH310 M5A2 59  小千谷市山本山展望台
ツバメTK113  M5A3 59  小千谷市山本山展望台
ニイガタAL12  M5A2 59  魚沼市道の駅ゆのたに
ニイガタNA685 M5A3 M5A3 南魚沼市固定
ニイガタSW708 M5A3 59  長岡市南蛮山展望台
ニイガタKN39  M5A3 59  南魚沼市田圃
グンマHS711  M5A3 59  南魚沼市魚沼スカイライン十日町展望台
ニイガタDC96  M5A2 59  長岡市道の駅花火館
ニイガタAZ21  M5  54  上越市金谷山
ニイガタMS763 M5A1 M5A2 佐渡市大佐渡スカイライン

特定小電力無線

ニイガタEH155 M5 M5 小千谷市山本山展望台
グンマHS711  M5 M5 南魚沼市魚沼スカイライン十日町展望台
ニイガタA431  M5 M5 小千谷市山本山展望台
ニイガタDH310 M5 M5 小千谷市山本山展望台
ニイガタNA685 M5 M5 南魚沼市固定
ニイガタKN39  M5 M5 魚沼市藥師スキー場
ニイガタSC70  M5 M5 南魚沼市銭渕公園
ニイガタKY290 M5 M5 長岡市ウオロク長岡3階駐車場
ニイガタAL12  M5 M5 魚沼市道の駅ゆのたに
ツバメTK113  M5 M5 小千谷市山本山展望台
ニイガタSW708 M5 M5 長岡市南蛮山展望台
ニイガタMB362 M5 M5 燕市国上朝日山展望台
ニイガタSG05  M5 M5 長岡市越路町運動公園
ニイガタDB37  M5 M5 燕市横田信濃川土手(ツバメTK113中継交信)

アマチュア無線

JH0OTV/0 59 59 長岡市ウオロク長岡3階駐車場
JJ0RFL/0 59 59 佐渡市大佐渡スカイライン
JJ0WBA  59 59 南魚沼市固定
JR0NQC/0 59 59 南魚沼市銭渕公園
JH0XFZ/0 59 59 小千谷市山本山展望台
JJ0PFZ  59 59 長岡市固定
JJ0XHQ/0 59 59 燕市国上朝日山展望台
7K4GDC/0 59 59 南魚沼市魚沼スカイライン十日町展望台
JJ0OYH/0 59 59 長岡市越路町運動公園
JJ0VZC/0 59 59 魚沼市道の駅ゆのたに
JJ0QHQ/0 59 59 小千谷市山本山展望台
JH0DSY  59 59 小千谷市固定
JJ0USN/0 59 59 小千谷市山本山展望台
JH0RZG/0 55 59 燕市横田信濃川土手
JE0PBX/0 51 51 新潟市西区黒埼田圃(JH0RZG中継交信)
JJ0RNY  52 53 新潟市東区固定
JR0RVQ/0 55 56 長岡市宝徳稲荷(JH0OTV中継交信)
JA0VYI 53 57 加茂市固定(JJ0RFL中継交信)

次回は今年度最後のロールコールとなります、皆様のご参加をお待ち申し上げます。
開催日時などは後日こちらにアップされますので、最新情報をご確認なさってください。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第160回 新潟CBロールコール結果

キー局 ニイガタJH94/JJ0LHJ 三条市道上パノラマ公園 今年最後のロールコールでしたのでCBでのロールコールを行いたかったのですが悪天候によりやむなくデジタル簡易無線にて行いました。しかしなが …

第204回新潟CBロールコールのお知らせ

7月の新潟CBロールコールは以下のように開催いたします。 皆様のチェックインをお待ちしております。 日 時 2023年7月15日(土)06:00~07:30 運用地 新潟県長岡市飯塚 最寄り駅JR越後 …

第206回 新潟CBロールコール結果

日時 9月17日(日) 06:00~08:00 RC前にCBによる「新潟←→1エリア山岳回折伝搬実験」を実施しました。 その後5:40頃より連絡周波数にてアマチュア試験電波発報。 本編終了後の特小チェ …

第196回新潟CBロールコールのお知らせ

7月の新潟CBロールコールは以下のように実施します。 皆様のチェックインをお待ちしております。 日 時 2022年7月17日(日)06:00~07:00 運用地 新潟県新潟市西区赤塚付近(予定) 周波 …

第187回新潟CBロールコールのお知らせ

コンデションも上がり移動運用が楽くなる季節、昨年同様、日中開催、キー局は平場からの運用になります。  また、依然として新型コロナウィルス感染症の終息にむけて予断を許さない状況です、移動運用の際には、感 …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ