新潟CBロールコール

第203回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:

入梅の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。恒例のロールコールを今月も開催いたします。皆様のチェックインをよろしくお願い致します。 

*日 時 

6月18日(日)6:00~8:00 

*運用地 

新潟県南蒲原郡田上町 護摩堂山 

(雨天時は、近くの信濃川の土手) 

*周波数 

CB  1ch(26.968MHzAM) 

特小 L03ch(アルインコ表示) 

DCR 15ch→18ch付近(秘話無し) 

アマチュア無線 145.78MHz FM 

*キー局 

ニイガタKY290/JH0OTV 

*進行予定 

05:45-06:00 開催案内を各運用予定chで流すと共に、ロールコールで流してほしい情報などをお受けいたします。又、本編に参加できない方 お声がけください。 

---ロールコール開始--- 

06:00-06:30 CB 1ch チェックインと短信交換。 チェックインの際に 今月の短信テーマ「Eスポ、なじですか?」についてひと言お願いします。 

06:30-06:40 特小 L03ch チェックインタイム 

06:40-07:00 アマチュア無線 145.78MHz チェックインタイム 

07:00-07:30 DCR 15ch→18ch チェックインタイム 

07:30- 終了時刻は設けませんが、遅れてのチェックイン受付を各運用予定chで順に行います。又、ロールコール後に皆でCQを出して盛り上げましょう! 

※チェックインは、ロングタイムスタンバイ方式を基本とします。 

※参加局数が多い場合や 荒天などで進行予定を変更する事もありますので、その場合 DCRおよび アマチュア無線にてアナウンスを行います。 

※チェックインのみでも構いません「チェックインのみ」とひと言頂ければ幸いです。 

※早めに終わってもキー局は08:00くらいまで各バンド極力受信しております。遠い局はキー局の声が聞こえなくても呼出してみて下さい。 

※旧スプリアス規格無線機の使用期限が当面延期となりました。眠っている懐かしいお宝無線機があれば、これを機会に使ってチェックインしてみませんか?参加お待ちしております。 

備考 

1. 当ロールコールは、新潟県内及び周辺地域のライセンスフリーラジオの活性化及び情報交換のために行われます。ライセンスフリーラジオの電波を出せる方なら,どなたでもご参加いただけます。 

2. 雨天時は、アマチュア無線145.78MHz FM にてロールコールを行う予定です。 

3. 今月の短信テーマは「Eスポ、なじですかー?」です。又、テーマにこだわらず近況等でも構いません、ひと言頂ければ幸いです。 

4. クマやイノシシなどの獣害が近年多く発生しています。基本的な対策の他、状況によって運用地の変更も含め、身を守る対策をお願いします。 

5. ロールコールで流してほしい情報がありましたら、当HP「情報提供・お問い合わせ」までお送り下さい。 

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第151回新潟CBロールコール結果

10月23日 13:00〜15:00 (実際の終了は15:30頃) キー局:ニイガタAA462  新潟市西蒲区 多宝山山頂 (633.8m) 朝から小雨模様で寒く山頂での運用を中止して下の駐車場からの …

第216回 新潟CBロールコールのお知らせ

2024年も残すところ1ヶ月ちょいになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年、最後の11月のロールコールは大崎山公園から開催いたします。 日時 2024年11月17日(日)9:00~10:3 …

第155回 新潟CBロールコール結果

6月18日 13:00〜14:00 キー局:ニイガタYS112  上越市 板倉区光ヶ原高原 梅雨間近ながら天気に恵まれ,第155回新潟CBロールコールを行うことができました。 各局日曜昼下がりの何かと …

第181回 新潟CBロールコール結果

日時 2020年8月16日(日)13:00〜14:00 キー局 ニイガタYM016:新潟県上越市/柏崎市 米山山頂993m 参加局 <CB 1ch> レポートは My – His ニイガタ …

第214回 新潟CBロールコール結果

日時 9月16日(月) 06:00~08:00 当初予定は9月15日(日)実施予定でしたが、開催時間帯の下越・佐渡地方が雷雨予報となり前日夜に翌日順延を決定いたしました。 5:40頃より連絡周波数にて …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ