新潟CBロールコール

第160回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:2017年10月17日 更新日:

20年目を迎えた新潟CBロールコールも残すところあと一回となりました。
次の1stステージ(21年目)へ向け多くの方のチェックインをお待ちしております。

(11/16追記、雨天が予想されるためタイムスケジュールを変更いたしました)

今年最後のロールコールはCBで締めたいと思っていましたが現時点でtenki.jpの一時間天気を見ましても降雨の予報になってしまいましたので一部タイムスケジュールの変更をいたしますのでよろしくお願いいたします。

日時

11月18日(土)19:30~21:00

運用地

新潟県三条市 道上パノラマ公園

チャンネル

CB1ch/DCR11ch/特小L1ch/アマチュア無線145.78MHz

キー局

ニイガタJH94/JJ0LHJ

進行予定

(変更前)19:30~19:45 CB1chにてチェックイン受付

(変更後)19:30~19:45 DCR11chにてチェックイン受付

19:45~19:55 短信交換
19:55~20:00 情報配信

20:00~21:00 交信お楽しみタイム

20:00~20:10 特小1chにてチェックイン受付(集中運用)
20:10~20:20 アマチュア無線にてチェックイン受付(集中運用)

(変更前)20:20~20:50 DCR11chにてチェックイン受付

(変更後)20:20~20:30 CB1chにてチェックイン受付(集中運用)

(変更前)20:50~21:00 CB→特小→アマチュア無線→DCRの順に再度チェックインをアナウンス

(変更後)20:30~21:00 DCR→特小→アマチュア無線→CBの順に各5分程度ずつ再度チェックインをアナウンス。この間、他のチャンネルもワッチしながら行いますので、チェックインがお済みでない方はいずれかで呼びかけてみて下さい

合わせてキー局が聞こえずチェックイン出来なかったという局と繋がった等の情報をお持ちの方からの連絡もお待ちいたします)

20:00~21:00の間は交信お楽しみタイムといたしまして、キー局は設定時間毎にチェックイン局呼び出しに集中いたしますが各局は一例ですが各時間のチェックイン後CQを出されても良いですし、チェックインは後回しで先ずは交信を楽しまれてもよろしいかと思います。

その際メーリングリスト等を活用されてどのチャンネルで運用されているかアナウンスされても良いかなと思います。
毎回交信タイムは設定されていますが、どうしても尻すぼみな感じがいたしまして、この様なことを思いつきました。
実際に行ってみないとわからないので皆様に混乱を与えてしまうのではと一抹の不安もありますがよろしくお願いいたします。
行ってみて皆様からご意見、ご要望、改善点が出てくるかなと思いますのでメーリングリストで流していただければと思います。

 

備考

  1. 当ロールコールは、新潟県内及び周辺地域のフリーライセンスフリーラジオの活性化及び
    情報交換のために行われます。
    フリーライセンスラジオの各バンドの電波を出せる方なら、どなたでもご参加いただけます。
  2. 連絡は、アマチュア無線145.78MHz FM及びメーリングリストを活用されて下さい。
    その際アマチュア無線は非常通信などの妨げにならない様に、譲り合ってご活用下さい。
  3. 雨天時はDCR11chにて行います、その際進行予定が若干変更になるかもしれません
    変更の際にはメーリングリストに流します。
  4. 今月の短信テーマは「冬の楽しみ」といたします。
  5. ロールコール終了後にお茶会を予定しています、チェックイン時にお茶会参加もお聞き
    いたしますのでよろしくお願いいたします。
  6. ロールコールで流してほしい情報がありましたら、当HP「情報提供・お問い合わせ」
    までお送り下さい。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第195回 新潟CBロールコール結果

新潟を含む北陸地方は 6月14日に梅雨入りし天候が危ぶまれました。 当日は 一部地域で局所的な突然の雨もあったようでしたが、後半は時々晴れの風さわやかな、移動日和になりました。 開催日 2022年 6 …

第170回新潟CBロールコール結果

日時 2019年5月19日(日) キー局 ニイガタNC30/新潟県長岡市八方台 令和元年最初の新潟CBロールコールに初参加の局を含め多数の局よりチェックイン頂いた皆さんに感謝いたします。 【参加局】 …

第162回新潟CBロールコールのお知らせ

Esシーズンの到来です。皆様のチェックインをよろしくお願いいたします。 *日 時 2018年5月20日(日)13:30〜14:10 *運用地 新潟県長岡市八方台 *周波数 CB1ch(26.968MH …

第202回新潟CBロールコールのお知らせ

新潟CBロールコールを以下のように実施します。COVID-19が、季節性インフルエンザ相当の扱いなり行動制限が、2019年以前の状態に戻りつつあり無線運用もし易くなりました。 今月も各局のチェックイン …

第217回新潟CBロールコールのお知らせ

今シーズン初回の新潟CBロールコールは,積雪により現地へアプローチができないため運用地を変更し、以下のように実施いたします。 皆様のチェックインをよろしくお願いいたします。 日 時 2025年4月20 …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ