新潟CBロールコール

第168回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:

昨年は低山でもミゾレが降る事もありましたので今年は夜間ではなく日中の開催といたします。
時間帯のズレで参加できる方、反対に日中が出やすい方、いろいろいらっしゃるとは思いますが、よろしくお願いいたします。

日 時

2018年11月17日(土)15:00~17:30

運用地

新潟県三島郡出雲崎町小木ノ城

ロールコールチャンネル

CB1ch(26.968MHzAM)

雨天の場合はDCR15ch呼び出し後→17ch

キー局

ニイガタJH94・JJ0LHJ

進行予定

15:00~16:00
各局の交信タイムといたします。各チャンネルで交信をお楽しみください。

16:00~16:15
CB1chにてチェックイン受付(雨天の場合はDCRにて)

16:15~16:30
短信交換、キー局による復唱は要点のみに限る

16:30~16:40
情報配信、遅れてのチェックインなど

ロールコールの時間割は以上となりますが16:40以降(雨天時はDCRでロールコールを行うので時間がずれ込む可能性あり)特小、アマチュア無線、DCR(雨天時はCB)の順でチェックインのみ行います。お時間のある方はよろしくお願いいたします。

一人だとどうしてもバタバタしてしまうのですが、出来る限りメーリングリストで、これからどのチャンネルで何を行うのかを配信したいと思います。

※回によってチェックイン局の増減があるために時間が前後することが予想されます。
しかし、早く終わった場合でも終了時刻まではキー局やワッチ可能な局が待機して受信している様にしておりますので、遠方の局はこちらの声が聞こえなくても呼びかけてみてください。

備 考

当ロールコールは、新潟県内及び周辺地域のフリーライセンスラジオの活性化及び情報交換のために行われます。CB無線の電波を出せる方なら、どなたでもご参加いただけます。

連絡周波数は、アマチュア無線145.78MHzFMを設定します。よくワッチされ、非常通信などの妨げにならない様、譲り合ってご活用ください。

今月の短信テーマは特に設けません。先日の一斉移動の感想でも良いですし、この冬の予定とか、新しいことにチャレンジするとか、なんでも結構です。

ロールコール終了後のお茶会ですが、その日の流れで開催を決定したいと思います。ロールコール終了時に呼びかけますので、希望者がいらっしゃいましたらぜひお声がけください。

ロールコールで流してほしい情報がありましたら、当HP「情報提供・お問い合わせ」までお送り下さい。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第146回新潟CBロールコール結果

5月22日(日)13:00~13:40 キー局:ニイガタNC30/新潟県長岡市八方台 当日は近年的五月晴れの天候の中で、ロールコールを行う事ができました。チェックインして頂いた各局有り難うございました …

第198回 新潟CBロールコール結果

日時 9月18日(日) 06:00~08:00 実際は開始時間前、05:40頃より連絡周波数にてアマチュアチェックイン受付。 本編終了後に特小チェックイン及び各バンド遅れチェックインを受け付けました。 …

第163回新潟CBロールコール結果

2018年6月16日(土)19:00~21:00 キー局:ニイガタKN405/新潟県上越市南葉高原キャンプ場(南葉山荘) 梅雨の最中ではありましたが天気も持ち直し、夜景を眺めながらのロールコールとなり …

第208回 新潟CBロールコール結果

日時 2023年11月19日 9時00分~10時30分 キー局・運用地 ツバメTK113 ・JJ0QHQ 新潟県三条市 大崎山 サポート ニイガタJH94 ・JJ0LHJ ニイガタKY290・JH0O …

第146回新潟CBロールコールのお知らせ

*日 時  5月22日(日)13:00~13:40 *運用地  新潟県長岡市八方台 *周波数  CB1ch(26.968MHzAM) *キー局  ニイガタNC30 *進行予定 1250~1300 事前 …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ