新潟CBロールコール

第209回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:2024年4月13日 更新日:

今シーズン初回の新潟CBロールコールは,以下のように実施いたします。皆様のチェックインをよろしくお願いいたします。

日 時

2024年4月21日(日)0800~0930

運用地

新潟県上越市南葉高原キャンプ場
※積雪で現地へ行けない場合は、上越市清里区坊が池へ運用地を変更します。その場合はX等で情報を発信します。

周波数

CB1ch(26.968MHzAM)/DCR15ch→サブ(17chを予定)/特小レジャー1ch/アマチュア無線145.78MHzFM/29.260MHzFM

キー局

ニイガタYS112/JE0DHZ

進行予定

0800~0820 CB1chでチェックイン受付
0820~0830 短信交換 キー局による復唱は要点のみ
0830~0840 情報配信 国内イベント,ロールコール,コンディション等
0840~0850 特小レジャー1chでチェックイン
0850~0900 145.78MHzFMでチェックイン受付
0900~0910 29.260MHzFMでチェックイン受付
0910~0930 DCR15chで呼び掛け後17chでチェックイン受付
0930~ 各chに分かれて交信タイム
(ロールコール後に皆で一声CQを出して盛り上げましょう!)
※雨天時はCBではなくDCR17ch(予定)で進行します。その場合、後半のDCRチェックインは行いません。
※回によってチェックイン局の増減があるために時間が前後することが予想されます。
しかし,早く終わった場合でも終了時刻まではキー局やワッチ可能な局が待機して受信しているようにしておりますので,遠方の局はこちらの声が聞こえなくても呼び掛けてみてください。

備 考

  1. 当ロールコールは,新潟県内及び周辺地域のライセンスフリーラジオの活性化及び情報交換のために行われます。ライセンスフリーラジオの電波を出せる方なら,どなたでもご参加いただけます。
  2. 連絡周波数として,アマチュア無線145.78MHzFMを設定します。よくワッチされ,非常通信などの妨げにならないよう,譲り合ってご活用ください。
  3. 今月の短信テーマは「今年の活動目標」です。
  4. スプリアス規格改正が当面延期になりました。しかし、旧技適機等で運用できる期間は限りがあります。旧技適機等でも運用し、日の目が当たるようにしていただければ幸いです。
  5. ロールコール終了後は当方の都合が付かないため、当方主催のアイボール会は行いません。
  6. ロールコールで流してほしい情報がありましたら,当HP「情報提供・お問い合わせ」までお送り下さい。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第167回 新潟CBロールコール結果

10月21日(日)13:00〜15:00 (実際の終了は14:45頃) キー局:ニイガタKN405/JR0BAQ  長岡市 八方台 最近には珍しい絶好の青空の下、ロールコールを実施することができました …

第186回新潟CBロールコールのお知らせ

新潟CBロールコールを以下のように実施します。COVID-19 の感染拡大防止のため密に気を付けて、各局のチェックインをよろしくお願いいたします。 日 時 2021年5月16日(日)13:00〜14: …

第172回新潟CBロールコールのお知らせ

今月も皆様のチェックインをお待ちしております。 日 時 2019年7月20日(土)18:00~19:00 運用地 長岡市栖吉町 八方台 周波数 CB1ch(26.968MHz) キー局 ニイガタBB7 …

第145回新潟CBロールコールのお知らせ

新潟CBロールコールも通算19年目を迎えました。今年度も皆さんのつながりが「広」がるよう運用していきたいと思います。皆様のチェックインをよろしくお願いいたします。 *日 時  4月17日(日)13:0 …

第173回新潟CBロールコールのお知らせ

日 時 8月18日(日) 13:00〜14:00 運用地 新潟県妙高市関見峠(天候により移動地変更の可能性あり) キー局 ニイガタYM016/JR0GFM 周波数 CB1ch (26.968MHz A …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ