日時
9月18日(日) 06:00~08:00
実際は開始時間前、05:40頃より連絡周波数にてアマチュアチェックイン受付。
本編終了後に特小チェックイン及び各バンド遅れチェックインを受け付けました。
8:50過ぎに運用を終え、9時過ぎに現地からの撤収に入りました。
キー局
ニイガタMS763 (JJ0RFL)
新潟県佐渡市白雲台(千竜桜入口付近)
昨年より例年続いたドンデン山を離れ佐渡各地を転々とするスタイルとなっておりますが、今年はドンデン山と並ぶ好ポイントである白雲台からの開催と致しました。
参加局
<CB 2ch>
1ch混信の為2chで開催いたしました。
本編チェックイン
ニイガタKN405 57/53 新潟県上越市 南葉高原
ニイガタTK421 52/53 新潟県新発田市 藤塚浜 紫雲寺記念公園
ニイガタT91 55/53 新潟県小千谷市 山本山
ニイガタSG05 58/59 新潟県長岡市 八方台
ニイガタAA330 57/57 新潟県糸魚川市 ヒワ平
ニイガタIS50 57/57 新潟県阿賀野市 赤松山
オオサカCB708/1 54/52 群馬県吾妻郡中之条町 横手山
しずおかAB77/9 54/53 石川県金沢市 医王山
ニイガタYS112 57/57 新潟県上越市板倉区 光ヶ原高原
ニイガタA431 56/54 新潟県小千谷市 山本山
トヤマEF701 54/53 富山県黒部市
ニイガタDH310 58/57 新潟県西蒲原郡弥彦村 弥彦山 大平園地駐車場
ツバメTK113 58/58 新潟県新潟市西蒲区 多宝山 佐渡見台
にいがたEJ206/1 54/53 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
いしかわ4137 54/52 石川県輪島市 高州山
ニイガタKY290 55/55 新潟県阿賀野市 赤松山森林公園
ニイガタJH94 56/M5 新潟県新潟市西蒲区 弥彦山山頂駐車場
ニイガタBK66 56/55 新潟県南魚沼市 後山
ニイガタTK36 54/59 新潟県三島郡出雲崎町
ニイガタRS450 56/55 新潟県新潟市秋葉区 夕日が見える丘
ニイガタAK57 54/M5 新潟県新潟市秋葉区 夕日が見える丘
ニイガタMK213 53/52 新潟県新潟市東区 大山台公園
ニイガタAZ21/1 53/51 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
ながのBN6/1 53/51 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
遅れチェックイン 該当なし
計24局 使用機材:SR-01
<DCR 15→19ch>
17chは使用中のための19chで実施
本編チェックイン
ニイガタYS112 M5A3/M5A3 新潟県上越市板倉区 光ヶ原高原
いしかわAL52 M5A1/M5A1 石川県金沢市 医王山
ニイガタAB66 M5A3/59 新潟県新潟市東区 大山台公園
ニイガタIS50 M5A3/M5A3 新潟県阿賀野市 赤松山
ニイガタAK57 M5A3/59 新潟県新潟市秋葉区 夕日が見える丘
ニイガタMK213 M5A3/59 新潟県新潟市東区 大山台公園
ニイガタRS450 M5A3/59 新潟県新潟市秋葉区 夕日が見える丘
にいがたMB362 M5A3/56 新潟県長岡市 蔵王橋西側
ニイガタSG05 M5A3/59 新潟県長岡市 八方台
ナガノEN07/1 M5A1/55 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
オオサカCB708/1 M5A2/55 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
にいがたEJ206/1 M5A2/56 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
ニイガタDC96 M5A3/59 新潟県柏崎市 米山山頂(2回目)
ニイガタDH310 M5A3/59 新潟県西蒲原郡弥彦村 弥彦山 大平園地駐車場
ニイガタJH94 M5A3/M5A3 新潟県新潟市西蒲区 弥彦山山頂駐車場
ツバメTK113 M5A3/59 新潟県新潟市西蒲区 多宝山 佐渡見台
ニイガタAA330 M5A3/M5A3 新潟県糸魚川市 ヒワ平
ながのBN6/1 M5A2/57 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
ニイガタKY290 M5A3/M5A3 新潟県阿賀野市 赤松山森林公園
ニイガタKN405 M5A2/M5 新潟県上越市モービル
ニイガタKN405 M5A2/M5A2 新潟県上越市牧区 自宅前(2回目)
しずおかAB77/9 M5A2/57 石川県金沢市 医王山
ニイガタSC123 M5A3/59 新潟県佐渡市 固定
とやまHM678 M5A3/59 富山県下新川郡朝日町 烏帽子林道
ニイガタDB37 M5A2/53 新潟県燕市 固定
にいがたJNR115 M5A1/54 新潟県南魚沼市 固定
とやま1 M5A3/59 富山県富山市
ニイガタAZ21 M5A2/55 群馬県吾妻郡中之条町 渋峠
遅れチェックイン
ニイガタYB150 M5A3/59 新潟県村上市 固定
あおもりYM170 M5/M5 秋田県男鹿市 寒風山
事前チェックイン
ニイガタDC96 59/59 新潟県柏崎市 米山山頂(5:12頃、当局モービル移動中)
計31局(2回目含む) 使用機材:VXD20+OHM351-90B直付け / DP-DRM60+OHM351-70B(モービル)
<アマチュア無線 145.78MHz FM>
※開始直前に連絡周波数試験で交信頂きました。
JR0BAQ(ニイガタKN405) 59/59 新潟県上越市 南葉高原
JF0WEA(ニイガタAB66) 59/59 新潟県新潟市東区
JR0EJL(ニイガタAA330) 59/59 新潟県糸魚川市 ヒワ平
JJ0RNY(ニイガタMK213) 59/59 新潟県新潟市東区 大山台公園
JJ0WPM(ニイガタTK421) 59/55 新潟県新発田市 藤塚浜 紫雲寺記念公園
JS3REX/1(オオサカCB708) 59/55 群馬県吾妻郡中之条町 横手山
JJ0LHJ(ニイガタJH94) 59/59 新潟県西蒲原郡弥彦村 モービル
JJ0WCF(ニイガタRS450) 59/59 新潟県新潟市秋葉区 夕日が見える丘
計8局 使用機材:TH-F7+AZ510FMH直付け
<特定小電力無線 L03ch>
※本編終了後に行いました。
ニイガタAK57 M5/53 新潟県新潟市秋葉区 夕日が見える丘
ツバメTK113 M5/M5 新潟県新潟市西蒲区 多宝山 佐渡見台
ニイガタYS112 M5/M5 新潟県上越市板倉区 光ヶ原高原
ニイガタDC96 M5/M5 新潟県柏崎市 米山山頂
ニイガタAA330 M5/M5 新潟県糸魚川市 ヒワ平
ニイガタJH94 M5/M5 新潟県新潟市西蒲区 弥彦山山頂駐車場
ニイガタSG05 M5/M5 新潟県長岡市 浦瀬町
ニイガタAB66 M5/M5 新潟県新潟市東区 大山台公園
ニイガタKY290 M5/M5 新潟県阿賀野市 赤松山森林公園
ニイガタIS50 M5/M5 新潟県阿賀野市 赤松山
ナガオカKN870 M5/M5 新潟県上越市 南葉高原
ニイガタMK213 M5/M5 新潟県新潟市東区 大山台公園
ニイガタSC70 M5/M5 新潟県燕市 国上山山頂
ニイガタA431 M5/M5 新潟県小千谷市 山本山
計14局 使用機材:DJ-R20D
他にとやまHM678局の声が聞こえたのですが交信できず。
その他
今回は昨年小佐渡での開催だったため大佐渡に戻る事にし、白雲台より開催いたしました。
例年通り秋オンという事も有り各バンド盛況のRCとなりました。
接近する台風の影響で9月にしては気温が高かったのですが、キー局運用地は比較的天候の安定した状態でした。
ただ運用地によっては風の強い場所や霧の中の場所も有った模様です。
当日は4時起きで準備して出発。白雲台へ登る「防衛道路」の急坂を登っている際にニイガタDC96局のCQを受信。
運用地到着まで交信頂きました。幸先良いスタートです。
準備完了後、05:40頃よりアマチュア連絡周波数のテストを兼ねて運用。早い時間でしたが8局と交信できました。
早速1エリアからJS3REX/オオサカCB708局の声が入り、期待が高まります。
6時になりましたので本編開始です。まずはCBから開始ですが1chはチュークワさん登場で諦め2chで行いました。
2chも多少混信有りましたが2ch機で挑戦される方も居ると思い、そのままRCを進行しました。
途中混信で厳しい時間も有りましたが、CBの部は24局のチェックインを頂きました。
続くDCRの部は二回目の局を含め延べ31局のチェックイン。県内各地から広範囲に声が届いておりました。
多くの局が集っていた渋峠(1エリア側)や金沢市医王山、弥彦山周辺、新潟市内からは複数局から声が掛かりました。
今回は「無いかなぁ…」と諦めていた7エリアからの声も、最後の最後で寒風山から声が掛かりビックリ致しました。
個人的には常連局と勝手に思っていたとやまHM678局が、初めて中継を介せず直接チェックイン出来たのが嬉しかったです。
続く特小の部は今回は本編から切り離したので、昨年と比べるとかなり「のんびり」と実施。14局と交信できました。
県外局は残念ながら有りませんでしたが、県内各地からチェックイン頂きました。
DCRの時間から「特小待ってます」と数局仰ってましたし、2局ほど特小のみの方もいらっしゃったので無事に交信出来て良かったです。
LCRも出来ればと用意しておりましたが、残念ながら時間切れで運用出来ずでした。
今回は短信・情報提供のコーナーを作らず、チェックインの際に「一言」伺うというスタイルとしました。
新潟CBRCの定型からは外れましたが、ロングタイムスタンバイ→チェックイン→短信と三段待ちが解消された事と、
キー局としても時間ギリギリまでチェックインを受け付けられる精神的余裕が有り、やりやすく感じました。
早朝開催と含め、当局の担当月の定型スタイルとして今後もやって行きたいと思います。
「一言」ではやはりEスポシーズン忙しくて、中々狙えなかったという声も有り、当局だけではなく各局忙しい中、時間を工面して運用されていると思いました。
また「稲刈り頑張って!」の声も有り励みになりました(笑)
今回も局数多数の為、取り切れない方や不備・失礼が有ったかもしれません。
運用地等自信が無いもの(字が汚くて判別しない)は文明の利器(Twitterやブログ等)を駆使して確認致しました。
RC終了後はもう少し運用したい気持ちを山に残し(笑)稲刈りの為早々に撤収し、10時ごろから稲刈り作業に入りました。
次回第199回は10月15日(土)13:00~15:00 小千谷市山本山もしくは魚沼スカイライン十日町展望台から
ニイガタJH94局により開催の予定です(場所、日時は変更の場合があります。)
皆様のご参加をお待ちしております。