新潟CBロールコール

第198回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:

夏も過ぎ去りすっかり秋らしい気候になりつつありますが、今年も佐渡からのロールコールを開催いたします。
昨年より例年続いたドンデン山を離れ、島内各地を転々とするスタイルとなっておりますが、今年は白雲台付近から開催いたします。
県内広域に開けておりロールコールにもってこいの場所と思われますので、多くの参加をお待ちいたしております。
なおキー局の事情なのですが17日夜間が夜間作業の予備日となってしまい、前夜作業が有った場合は開始時間が多少前後する可能性が有ります。
特に前日夜までにMLやTwitterなどで変更連絡が無い場合は、予定通りの開催となります。 

日 時 

9月18日 (日) 06:00~08:00 

運用地 

新潟県佐渡市白雲台(交流センター付近または千竜桜入口付近を想定) 

周波数 

DCR17ch(秘話無し) 事前に15chでコールします。
CB1ch
特小単信 レジャー3ch
連絡周波数:アマチュア無線145.78MHz(FM) 

※各バンドとも混信時は他のチャンネルへQSYします。 

キー局 

ニイガタMS763 / JJ0RFL 

進行予定 

~06:00 本編開始前のテストを兼ね、準備が出来次第事前チェックイン受付
06:00~07:00 DCR15chで開始案内後、CB1ch(予定)でチェックイン受付
07:00~08:00 DCR17ch(予定)にてチェックイン受付
08:00~ 特小を含め遅れチェックイン受付(キー局の時間が許す限り) 

期待されている方が多い(?)特小なんですが、予定より早く終わってしまった場合は時間内に、そうでない場合は08:00以降の遅れチェックインの頭で行う予定です。
雨天の場合はCBの時間をアマチュア、特小、LCR(時間が有れば)などに変更し運用いたします。
その際の進行内容については、当日DCR15chおよび連絡周波数(145.78MHz)にて告知いたします。
例年のごとく参加局多数の可能性が有りますので、短信交換・情報配信はCBでチェックインされた際にそのまま仰っていただけると幸いです。キー局の方で「最後に一言ありますか?」と尋ねますので、続けて送ってください。
今回は短信・情報提供コーナーは原則作りませんが、適宜ブレイクタイム取りますので何か有れば仰ってください。
またCBの時間、ひたすら待っているDCRのみの方がいらっしゃると聞いておりますので、DCRの最初の呼びかけは試験的にDCRのみの方や新規開局者優先で呼びたいと考えております。
本編開始前に早く用意が出来た場合は機器テストを兼ねて、事前チェックインを受付る場合もあります。
連絡周波数145.78MHzまたはDCR15chをワッチください。
今回は特に交信タイムは設けませんが、終了後も秋オンやそれに関連してのイベントに参加して盛り上げましょう!
各バンドチェックインはロングタイムスタンバイ方式を基本とします。
※回によってチェックイン局の増減があるために時間が前後することが予想されます。
しかし、早く終わった場合でも終了時刻まではキー局やワッチ可能な局が待機して受信しておりますので、遠方の局はこちらの声が聞こえなくても呼びかけてみてください。 

備 考 

1.当ロールコールは、新潟県内及び周辺地域のフリーライセンスラジオの活性化及び情報交換のために行われます。 

フリーライセンスラジオ、各バンドの電波を出せる方なら、どなたでもご参加いただけます。 

2.連絡周波数は、アマチュア無線145.78MHz FMを設定します。よくワッチされ、非常通信などの妨げにならない様、譲り合ってご活用ください。 

3.今月の短信テーマは特に決めてませんが、秋オンでの運用予定や夏シーズンの成果など、情報が有りましたら仰っていただければと思います。 

なお特に思いつかない方は近況報告でも構いません。 

4.スプリアス規格改正が当面延期になりました。しかし,旧技適機等で運用できる期間は限りがあります。 

旧技適機等でも運用し,日の目が当たるようにしていただければ幸いです。 

5.新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,ロールコール終了後のお茶会は自粛します。 

また,合同運用やアイボールに際しても感染対策を十分に取ったうえ行うようお願いいたします。 

随分涼しくなりましたが、引き続き熱中症対策も各自で宜しくお願いいたします。 

6.クマやイノシシなどの獣害が近年多く発生しています。 

運用地の状況によっては運用地を山岳地帯から市街地近くに変更するなど、身を守る対策をお願いします。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第198回 新潟CBロールコール結果

日時 9月18日(日) 06:00~08:00 実際は開始時間前、05:40頃より連絡周波数にてアマチュアチェックイン受付。 本編終了後に特小チェックイン及び各バンド遅れチェックインを受け付けました。 …

第186回新潟CBロールコールのお知らせ

新潟CBロールコールを以下のように実施します。COVID-19 の感染拡大防止のため密に気を付けて、各局のチェックインをよろしくお願いいたします。 日 時 2021年5月16日(日)13:00〜14: …

第171回新潟CBロールコールのお知らせ

コンディションは上々のようですが、体調はいかがでしょうか? 皆様のチェックインをよろしくお願いいたします。 *日 時 2019年6月15日(土)19:00〜21:00 *運用地 新潟県上越市柿崎区水野 …

第142回新潟CBロールコール結果

9月19日(土)19:30~21:00 キー局:ニイガタMS763(JJ0RFL)、ニイガタKI178(JE0DHU) / 新潟県佐渡市ドンデン山(山荘下の駐車場) 秋らしい清々しい日と、秋雨前線や台 …

第165回 新潟CBロールコール結果

第一部 8月18日(土) 13:00〜14:00 第二部 8月19日(日) 11:00〜12:00 キー局:ニイガタYM016 新潟県糸魚川市小蓮華山山頂より 今回は新潟県の山の最高峰となる糸魚川市の …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ