新潟CBロールコール

第210回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:

新潟CBロールコールを以下のように実施します。
5月ですが夏日、真夏日を記録する事も考えられるため、午前の開催となります。
今月も各局のチェックインを、宜しくお願いいたします。

日 時

2024年5月19日(日)09:30~10:30

運用地

新潟県長岡市八方台

周波数

CB1ch(26.968MHz)
DCR15ch→サブ(17chを予定)

キー局

ニイガタNC30/JR0RVQ

進行予定

09:30~09:50 CB1chでチェックイン受付
※雨天時はアマチュア無線145.78FMにて行います。
09:50~10:10 DCR15chで呼出し後DCR17chでチェックイン受付
10:10~10:20 短信交換
10:20~10:30 遅れてのチェックイン受付

備考

1.当ロールコールは、新潟県内及び周辺地域のライセンスフリーラジオの活性化及び情報交換のために行われます。ライセンスフリーラジオの電波を出せる方なら、どなたでもご参加いただけます。
2.連絡周波数として、アマチュア無線145.78MHzFMを設定します。よくワッチされ非常通信などの妨げにならないよう、譲り合ってご活用ください。
3.今月の短信テーマは、「Esシーズンへの意気込みを一言」です。
4.スプリアス規格改正が当面延期になりました。しかし、旧技適機等で運用できる期間は限りがあります。旧技適機等でも運用し、日の目が当たるようにしていただければ幸いです。
5.ロールコール終了後、お茶会を予定しています。CB無線、アマチュア無線で、参加確認いたします。(長岡市内又は見附市内を予定)
6.ロールコールで流してほしい情報がありましたら、当HP「情報提供・お問い合わせ」までお送り下さい。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第142回新潟CBロールコール結果

9月19日(土)19:30~21:00 キー局:ニイガタMS763(JJ0RFL)、ニイガタKI178(JE0DHU) / 新潟県佐渡市ドンデン山(山荘下の駐車場) 秋らしい清々しい日と、秋雨前線や台 …

第192回 新潟CBロールコール結果

日時 2021年11月21日(日) 10:00~12:10   キー局 ニイガタKN405(JR0BAQ)新潟県長岡市 八方台運用地として予定していた八箇峠が、魚沼スカイラインの冬季通行止め …

第151回新潟CBロールコール結果

10月23日 13:00〜15:00 (実際の終了は15:30頃) キー局:ニイガタAA462  新潟市西蒲区 多宝山山頂 (633.8m) 朝から小雨模様で寒く山頂での運用を中止して下の駐車場からの …

2019年度 新潟CBロールコールスケジュールのお知らせ

2019年度の新潟CBロールコールのスケジュールを発表いたしました。 上部メニュー(スマホの場合は右上角の「≡」の部分をタップ)の「新潟CBロールコールスケジュール」から「2019年度」へお進み下さい …

第204回新潟CBロールコール結果

今回は当初長岡市飯塚 桝形山自然公園にて開催の予定でしたが前日までの降雨で近隣である柏崎の道路が通行止めとなっており安全な開催を考慮した結果急遽小木ノ城へ変更させていただきました。 連絡が遅くなったた …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ