新潟CBロールコール

第184回 新潟CBロールコールのお知らせ

投稿日:

今年最後のCBロールコールとなります。各局のご参加をお待ちしております。

日時

2020年11月21日(土)19:00~21:00

運用地

新潟県長岡市八方台(悪天候の場合は長岡市内で変更いたします)

予定運用チャンネル・周波数

CB 1ch

特小 L03ch(アルインコ表示)
アルインコ以外の方は”特定小電力トランシーバーチャンネル互換表”と検索してください

DCR 呼出chにてアナウンス後18ch 秘話設定はいたしません

アマチュア無線145.78MHz FM

DCR(呼出ch)及びアマチュア無線は混信時や雨天時のチャンネル・周波数変更、進行予定変更の伝達用として使います。
各チェックイン時に出来る限りブレイクタイム(空き時間)を設けたいと思いますので、キー局が聞こえていない局が聞こえているという方はブレイクタイムに連絡をください。
連絡を頂いた方に状況に応じて一時的にキー局(中継)をお任せいたしますので、その方との交信をお願いいたします。
その際、コールサイン、中継される方とのメリット若しくはRSリポート、相手局の運用地、短信の内容を復唱していただけますと助かります。

キー局

ニイガタKN405・JR0BAQ

進行予定

18:45~19:00 運用予定チャンネル・周波数にてロールコールで流してほしい情報などをお受けいたします。お仕事などで本編に参加できない方もお声がけください。
19:00~19:45 DCRチェックイン
19:45~20:00 特小チェックイン
20:00~20:15 アマチュア無線チェックイン
20:15~20:30 CBチェックイン(短信交換でマイクをお回しいたしますので、チェックイン後はしばらくお待ち下さい。)
20:30~20:50 短信交換(短信テーマのメッセージをお話ください。短信テーマは下に記載いたします。)
20:50~21:00 今後のイベントなどの情報配信を行います
21:00~ 遅れてのチェックイン受付ます。CB、DCR、アマチュアの順に受け付けます。(特小は無し)その後終了。

備考

チェックイン局が多数となり予定時間をオーバーしてしまったり、荒天などで進行予定時間帯の運用バンドを変更する事もありますので、その場合DCRおよびアマチュア無線にてアナウンスを行いますので可能な限りワッチをお願いいたします。

当ロールコールは、新潟県内及び周辺地域のライセンスフリーラジオの活性化及び情報交換のために行われます。各種ライセンスフリーラジオ及びアマチュア無線の電波を出せる方なら、どなたでもご参加いただけます。

今月の短信テーマは「今年を振り返って」といたします。

ロールコールで流してほしい情報がありましたら、当HP「情報提供・お問い合わせ」までお送り下さい。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第195回新潟CBロールコールのお知らせ

入梅の候、第195回新潟CBロールコールのお知らせです。 梅雨最中のロールコール、天気に恵まれることを祈っています。 日中開催になりますが、皆様のチェックインをよろしくお願いいたします。 日時 202 …

第206回 新潟CBロールコール結果

日時 9月17日(日) 06:00~08:00 RC前にCBによる「新潟←→1エリア山岳回折伝搬実験」を実施しました。 その後5:40頃より連絡周波数にてアマチュア試験電波発報。 本編終了後の特小チェ …

第148回新潟CBロールコール結果

DCR 15ch→20ch ニイガタKY290  五泉市 ニイガタAA330  糸魚川市 ナガノAA61    長野県野沢温泉村 ニイガタCS119  新潟市南区 ニイガタAA462  新潟市秋葉区 …

第204回新潟CBロールコール結果

今回は当初長岡市飯塚 桝形山自然公園にて開催の予定でしたが前日までの降雨で近隣である柏崎の道路が通行止めとなっており安全な開催を考慮した結果急遽小木ノ城へ変更させていただきました。 連絡が遅くなったた …

第165回 新潟CBロールコール結果

第一部 8月18日(土) 13:00〜14:00 第二部 8月19日(日) 11:00〜12:00 キー局:ニイガタYM016 新潟県糸魚川市小蓮華山山頂より 今回は新潟県の山の最高峰となる糸魚川市の …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ