新潟CBロールコール

第153回 新潟CBロールコール結果

投稿日:

4月16日 09:30〜11:00 (実際の終了は10:45頃)
キー局:ニイガタKN405/JR0BAQ  上越市 金谷山駐車場
絶好の花見日和の中、また各局お忙しい中、日曜の朝よりチェックインありがとうございました。用事で参加できなかったとのご連絡もいただき申し訳ありませんでしたが、また次回よろしくお願いいたします。
【参加局】
《DCR 15ch→20ch→21ch》
使用リグ:YAESU VXD-10 5W送信
アンテナ:第一電波工業 MR350(マグネット、0.83m)
ながのAA61 / 妙高市上新保 田んぼの中
ジョウエツOT731 / 妙高市固定
ニイガタJN510 / 佐渡市 女神山
ニイガタIS50 / 新潟市西蒲区 多宝山
にいがたBB70 / 上越市吉川区 尾神岳中腹
ニイガタJH94 / 上越市吉川区 尾神岳中腹
むらかみJB230 / 見附市 水道山公園(IS50局中継)
《CB 1ch》
使用リグ:SONY ICB-87R
ながのAA61 / 妙高市上新保 田んぼの中
ニイガタIS50 / 新潟市西蒲区 多宝山
にいがたBB70 / 上越市吉川区 尾神岳中腹
ニイガタJN510 / 佐渡市 女神山
ニイガタJH94 / 上越市吉川区 尾神岳中腹
ニイガタYS112 / 上越市上中田
ニイガタBP89 / 小千谷市山本山中腹(IS50局中継)
《アマチュア無線 145.78MHz FM》
使用リグ:Kenwood TM-D710 20W
JR0BVY / 三島郡出雲崎町 小木ノ城
JG0KHR / 柏崎市 西山町モービル
JF0FWI / 妙高市 青少年自然の家付近
 《アイボール(ありがとうございます)》
ニイガタRS375 / 上越市内より
CBのチェックインに30分間を予定しておりましたが、チェックイン局が限られていると思われるため、約15分に短縮し、適宜遅れてのチェックインを受け付けるようにいたしました。各局今後のスケジュールの参考にされてください。
DCRは一般にも周知されてきたのか、各地で業務に使用している旨のレポート有り、QSYを余儀なくされました。新潟県内ではある意味うれしい悲鳴です。
CBは海外からの混信も無く、弱い電波もメリット良く聴こえてよかったでした。ただ風が強く、屋外での運用でたいへんだった局もおられました。
アマチュアは、145.78MHzが使用されている時間帯があり、チェックインのタイミングを失った局もおられたかもしれません。後日で結構ですので、ネット上でレポートいただければ幸いです。
各局からの近況、「今年の目標」としてさまざまなコメントをいただきました。各局とも目標に向かって前進されることを祈念いたします。
なお、終了後のミーティングは各局の都合により、今回は中止とさせていただきました。ご理解のほどお願いいたします。
次回、第154回新潟CBロールコールは5月21日(日)13:00〜14:00に、長岡市八方台よりニイガタNC30局が行う予定です。皆様のご参加をお待ちしております。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第179回 新潟CBロールコール結果

開催日:6月21日(日)11:00~12:00 【キー局】 ニイガタKY290 新潟市中央区 関分記念公園 展望台 新潟を含む北陸地方は 6月11日に梅雨入り、天気も心配でしたが、晴れて佐渡島が良く見 …

第213回新潟CBロールコール結果

・日時 2024年8月17日(土)10:00~12:00 ・キー局 ニイガタAZ21(JJ0TOL) ・運用地 新潟県妙高市/長野県飯山市 鍋倉山山頂(1288m) 台風の影響が心配されましたが上越市 …

第178回新潟 CB ロールコールのお知らせ

先月に続きCOVID-19 の感染拡大防止のためStay Homeスタイルで、新潟CBロールコールを以下のように実施します。 各局ののチェックインをよろしくお願いいたします。 *日 時 2020年5月 …

第165回 新潟CBロールコール結果

第一部 8月18日(土) 13:00〜14:00 第二部 8月19日(日) 11:00〜12:00 キー局:ニイガタYM016 新潟県糸魚川市小蓮華山山頂より 今回は新潟県の山の最高峰となる糸魚川市の …

第214回新潟CBロールコールのお知らせ

今年も残暑厳しい9月となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月のロールコールは本年も佐渡から開催いたします。 日時 2024年9月15日(日)6:00~8:00 運用地 佐渡市経塚山(6 …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ