新潟CBロールコール

第139回新潟CBロールコール結果

投稿日:

6月20日(土)19:30~20:50

キー局:ニイガタKN405/新潟県上越市吉川区尾神岳展望台

天候不安定という天気予報の中、かろうじて雨に降られず最後まで展望台の
上でロールコールを実施することができました。

ただし、用心のためロールコールの最後は多少時間を短縮し早期終了させて
いただきました。ご了承ください。

【参加局】

<DCR15ch/20ch>
よこはまCH92  /新潟県上越市南葉高原キャンプ場
ニイガタBB70  /新潟県上越市板倉区関田峠近く
ナガノK2     /長野県下高井郡山ノ内町志賀高原のぞき
ニイガタJH94  /新潟県上越市金谷山
ニイガタYS112 /新潟県上越市固定
ニイガタMS763 /新潟県佐渡市小木港から上ったところ
こうちゃん     /新潟県上越市固定
ニイガタKI178 /新潟県佐渡市白雲台
いしかわ4137  /石川県羽咋郡宝達志水町宝達山
アキタAO899  /石川県羽咋郡宝達志水町宝達山

<145.78MHz>
JF0FWI    /新潟県妙高市
JE0DHZ    /新潟県上越市
JJ0RFL    /新潟県佐渡市
JR0AZC    /新潟県上越市板倉区
JO1OYZ    /新潟県上越市南葉高原
JJ0STH    /新潟県上越市金谷山
JJ0QGQ    /長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
JI0NPB    /長野県上高井郡小布施町

<CB1ch>
ニイガタNC30  /新潟県妙高市関温泉駐車場
よこはまCH92  /新潟県上越市南葉高原キャンプ場
ニイガタBB70  /新潟県上越市板倉区関田峠近く
ニイガタJH94  /新潟県上越市金谷山
ナガノCN211  /新潟県妙高市

計14名、延べ23局のチェックインをいただきました。各局ありがとう
ございました。

CBでのロールコール終了後、6名が直江津のファミリーレストランに
集結し、寺社フェスと信州プロレスで盛り上がりました。

また、各局から8月8~9日の「新潟CBer夏のミーティングin
志賀高原」の参加表明もいただきました。

次回第140回は,7月20日(日)1400~1500に上越市板倉区
関田峠にてニイガタYS112局が行います。

皆様の御参加をお待ちしております。

-新潟CBロールコール

執筆者:

関連記事

第141回新潟CBロールコール(志賀高原スペシャル版)結果

8月8日(日)15:30~17:00 キー局:ニイガタKN405(DCR)、ニイガタJH94(CB)/群馬県吾妻郡中之条町渋峠(国道標高最高地点) 今回は「新潟CBer夏のミーティング@志賀高原」に合 …

第155回 新潟CBロールコール結果

6月18日 13:00〜14:00 キー局:ニイガタYS112  上越市 板倉区光ヶ原高原 梅雨間近ながら天気に恵まれ,第155回新潟CBロールコールを行うことができました。 各局日曜昼下がりの何かと …

第179回 新潟CBロールコール結果

開催日:6月21日(日)11:00~12:00 【キー局】 ニイガタKY290 新潟市中央区 関分記念公園 展望台 新潟を含む北陸地方は 6月11日に梅雨入り、天気も心配でしたが、晴れて佐渡島が良く見 …

第174回 新潟CBロールコール結果

日時 9月21日(土)19:00~21:00 (開始はオンタイムでしたが本編終了が21:15頃、その後21:20頃より遅れチェックイン開始。完全終了が21:45頃。その後撤収作業を行い下山開始が丁度2 …

第144回新潟CBロールコールのお知らせ

年間8回のロールコールも早いもので144回。 寒さもどんどん厳しさを増しますが気持ちは熱く。 今年最後のロールコールに多くの方のチェックインをお待ち申し上げます。 *日 時 11月21日(土)19:3 …

1998年4月18日開催の第1回から2001年11月17日開催の第32回新潟CBロールコール結果
新潟CBRC過去ログ